Render Farm ニュース

ニュースセクションでは、Rebus Render Farmのすべてのスペシャル、アップデート、パッチ、修正のほか、新しいツール、ソフトウェア、トリック、イベント、3D映画のリリースなど、3Dコミュニティの重要なニュースについてお知らせしています。

あるカテゴリーのニュースだけを取得したい場合は、対応するアイコンをクリックすると、そのカテゴリーのニュースだけがリストアップされます。

RebusFarm News 3D Community News 3D Film News
RebusFarm News 3D Community News 3D Film News

Update 24,480 GHz

2012年9月5日 計算能力を24,480 GHzまで引き上げました。

REBUSfarmの計算能力が、またまた向上しました。総合 24,480 GHz のキャパシティで、競合会社との差をつけました。

24 GB(RAM)を擁する850のDual Xeon E5645 (6 x 2.40 GHz) で、弊社の総合キャパシティーは、24,5 THzにまで達しましたこれはfast Core i7 PCsに相当し、他の追随を許さない、世界で一番パワフルなレンダリングサービスです。

いますぐ無料でお試しください。 
こちらで アカウントを作成していただけば、10€分のサービスをお試しいただけます。

 

続きを読む... 

Cinema 4D R14

2012年9月17日、Maxon Cinema 4D R14への対応

REBUSfarmは Cinema 4D(ヴァージョン14)へも対応します。もちろんいつもどおり、古いヴァージョンにも対応しています。

続きを読む... 

Blender Foundation support

2012年9月5日、Blender 2.63への対応が確立されました。

ついにBlenderFoundationの3D Software、 Blender(ヴァージョン 2.58 - 2.63)への対応が確立されました。内部のレンダラーはもちろんCyclesやChaosgroup社のV-Rayからお選びいただけます。

続きを読む... 

V-Ray 2.0を対応されていました。

2012年4月3日: 3DMAX V-Ray 2.0にも対応

REBUSファームは3DMAX V-Ray 2.0に対応できるようになりました。これからは、もうISSマップを保存、アップロードする必要はありません。REBUSはファーム全体でお客様の代わりに処理します。

続きを読む... 

レンダリングラングラーを募集している

2012年3月8日: REBUSファームはレンダーファーム技術者を募集しています。

 

REBUSファームはREBUSメディア( www.rebusmedia.net) の関連企業の一つです。2006年にRalph Huchtemannによって立ち上げられました。その主旨は3D動画業界の日々増え続けるレンダリング能力のニーズに応えることです。REBUSファー ムは数多くの3Dアプリケーションに対応しており、お客様にできるだけ高いコストパフォーマンスでよりよいレンダリング能力を提供するための努力を怠りま せん。

 

くわしくはドイツ語版、英語版の募集要項をごらんください。

 

_____________________________

RebusFarm GmbH
www.rebusfarm.net
Ralph Huchtemann
Maarweg 251a
50825 Cologne
Germany

Tel ++49 221 9452681

Steuernummer: 217/5776/1099
VAT-ID: DE274017172
Handelsregisternummer: HRB 70387
_____________________________

モード6を対応します

2012年3月8日: REBUSファームはLuxologyモード6にも対応します!

これからのREBUSファームはLuxologyモード6に対応できるようになりました。古いバージョンのモード4と5にも対応しています。

続きを読む... 

1000個のXEON CPUを提供します

2012年1月3日: XEON CPUを1000台に。

弊社は設置しているXEON CPUを1000台にしました。すなわち、6000コア、14400GHz、さらにハイパースレッディングで能力を引き出した場合を計算にいれると28800GHzになります。ハイパースレッディングによる価格の上昇はありません。

REBUSファームはシステムをグレードアップし、24ギガバイトRAMを持つXEON E5645(6*2.40GHz)になりました。これはCore i7の1000台に相当するスペックで、世界最速のレンダーファームサービスになります。


アカウントを作成すれば、10ユーロ分お試しいただけます。

続きを読む... 

Cinema 4D R13

2011年9月28日: Maxon Cinema 4D R13にも対応。

REBUSレンダーファームはCinema 4Dの13バージョンにも対応できるようになりました。もちろんこれまで通りR13以前のバージョンにも対応しています。

続きを読む... 

Rendering from 1.6 Cent

August 30th 2011: New price-cuts at REBUS Render Farm. Rendering from 1.6 cent / GHzh

The price for a GHzh is now only 3.9 cent / GHzh, with discounts offered up to 1.6 cents / GHzh.

This is the best price in Render Farm industry and comes without any limitation to minimum quantities, or whatever.
For this price your renderjob will normally start immediately and without any waiting time in the REBUS Render Farm! Take advantage of it from the first cent!

More detailed information on this can be found on our price list. Our online cost calculator already accounts for the new prices when estimating your projects.

続きを読む...